未経験者大歓迎 資格取得支援有り!障がい児・支援業務【下丸子】

みんなの家は、障がい児放課後活動、ショートステイ、移動支援・居宅介護サービス、子育て応援事業の4事業を通じて障がい児・者の一生涯を通じての支援を目指しています。
また、上記の事業が連携した形で成り立っており、各事業の稼働時間や曜日は多種多様です。スタッフは各事業に様々な形で携わっており、ライフスタイルに沿った形で勤務に入っています。
20~30代のスタッフ中心となり、男女問わず活躍中。仕事中にスタッフ間のコミュニケーションが頻発しますので、チームワークは抜群です!
基本的に仕事内容は先輩と一緒にOJTで覚えて頂くので、未経験でも安心して就業して頂けます。
ホームページ | http://www.ota-minna.org/ |
---|---|
電話番号 | 03-3759-5288 |
勤務地 | 東京都大田区下丸子2-24-24 |
職種 | 【障がい児放課後活動】 学童保育クラブ 【移動支援・居宅介護】クオレ 【短期入所】そらふね 【子育て応援事業】カルディナ |
雇用形態 | アルバイト |
仕事内容 | ①学童スタッフ:通所から帰宅までの身辺支援。 利用者さんは小学生~高校生になります。通所してからの過ごし方はみんなで相談して決め、基本的には小グループに分かれて行動します。 散歩に出る場合には、多摩川河川敷や近くのお店に買い物、近隣の公園などへ行きます。車や電車で出掛ける場合もあり、行き先はお台場や川崎、横浜など。夏休みには工場見学やプールにも行きます。 ②ショートステイスタッフ:施設内で、食事・入浴・就寝などの生活全般の援助。 当施設にはベッドが3床あり、日によって宿泊される人数が異なります。また、利用される方は男女問わず、小学生~成人になります。宿泊される方の性別や年齢によって雰囲気が異なり、賑やかな時もあれば、落ち着いた雰囲気の時もあります。 ③移動支援・居宅介護スタッフ:利用者さんとの外出、家庭内での支援。 利用者は小学生~成人となり、時間や場所は利用者により異なります。 外出する際の行き先は利用者本人やご家族と相談して決めるか、スタッフ自身で決める形になります。具体的にはプールや動物園、テーマパークや銭湯など多岐にわたり、食事を一緒に食べることもあります。 【急募】 現在、移動支援・居宅介護支援に特化したスタッフを募集しています。勤務内容などが掲載内容とは異なりますので、詳しくは下記ブログよりご確認ください。 http://blog.goo.ne.jp/ota-minna/ |
勤務日・時間 | ①13:00~18:30 ②7:00or8:00~11:00、18:00~22:00 11:00~18:00(土日祝日はこの時間帯も仕事発生の場合有り) 21:00~翌8:00 ③8:00~22:00(訪問先により異なります) 勤務日数、時間はお気軽にご相談下さい。 土日は希望日のみの勤務になります。 特に短期入所の21:00~8:00の時間帯は希望者のみの勤務となります。 |
資格 | 福祉業界未経験、大歓迎! 仕事内容はOJTにて進めますので、未経験の方でも安心して業務に入れることが出来ます。 子どもが好きな方、やる気がある方募集! |
給与 | ①、②は時給1,000円 ③時給1,600円 短期入所の21:00~翌8:00までの勤務は1回15,000円になります。 【試用期間(14勤務程度)時給950円、短期入所21:00~翌8:00までは11,000円】 ※詳細は面接時にご確認下さい。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険加入(条件により)、労災保険、交通費一部支給、食事手当有り |
休日・休暇 | 勤務形態によります。 ①、②は固定の曜日及び時間 ③は平日は固定曜日及び時間 土日は希望日のみの勤務となります。 |
応募 | お電話か当サイトよりご応募下さい。 |
メッセージ | スタッフをサポートする環境は整っておりますので、 お気軽にご連絡下さい。 みんなの家については下記ブログもご参照下さい。 http://blog.goo.ne.jp/ota-minna/ みんなの家HPはこちら http://www.ota-minna.org/ 全ての部門で大量採用中です。お気軽にお問い合わせください。 |
住所 |
---|
東京都大田区下丸子2-24-24 |