町田きららはH28年3月堺地域障がい者支援センターと放課後等デイ(重心)開所!

私たち「きらら」は12周年、訪問看護ステーションを主軸に、高齢者デイサービス、ケアマネセンター、ヘルパーセンター、接骨院を展開してきました。平成28年3月より、堺地域障がい者支援センター開所、さらに放課後等デイサービス(重症心身障害)を開所することとなりました。常勤職員からパート職員まで様々な勤務形態で募集しています。
女性には長く働いていただけるよう産休や育休を設けています。常勤、パート、件数契約など雇用形態を見直したりし、あなたのライフバランスを応援します!もちろん男性職員も事業拡大に貢献していますよ。また、20代から70代まで年齢も幅広く活躍しています。外国人スタッフもいるので、英語が飛び交うのも私たちきららの特徴の1つです。
私たちは町田市の発展に貢献できる企業を目指しています。地域も自分も豊かに!
「わくわく」と「きらきら」を一緒に体験しませんか。
ホームページ | http://kirara-g.jp/ |
---|---|
電話番号 | 042-794-2255 |
勤務地 | 【交通・アクセス】 きららグループへのお問い合わせ先 きらら本社(町田市木曽西4-35-41) 受付時間(9:30~17:30)月-土 きらら訪問看護ステーション 042(794)2255 きららヘルパーセンター 042(794)1661 きららケアマネセンター 042(794)3113 初任者研修取得講座 042(794)2255 チアダンス教室スタジオ812 042(794)2255 FAXは共通:042(794)2256 きららデイリハてをつなごう(町田市忠生1-5-3) TEL 042-789-0531 FAX 042-789-0532 メール kirara-g@kirara-g.jp ○きらら本社(訪問看護、ヘルパーセンター、ケアマネセンター) 〒194-0037 東京都町田市木曽西4-35-41 ※創価学会平和会館となり ※バスでお越しの場合下記「木曽」停留所下車徒歩3分 ○きららデイリハてをつなごう、Studio-G 〒194-0035 東京都町田市忠生1-5-3 ※近くに忠生公園駐車場があります ※バスでお越しの場合 小田急町田駅・町田バスセンター(のりば3番) [町32][町34][町33]「忠生2丁目」停留所下車徒歩2分 ○きららトワイライト(1階)・研修室(2階) 〒194-0037 東京都町田市木曽西5-20-10 ※カラオケシダックスの隣です ※バスでお越しの場合 小田急町田駅・町田バスセンター(のりば3番) [町32][町34][町66]「木曽」停留所下車徒歩3分 |
職種 | 訪問介護 居宅支援 通所介護 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
仕事内容 | ①『きらら訪問看護ステーション』 活動範囲は東京都町田市、神奈川県相模原市です。きらら訪問車あり。訪問看護、訪問リハビリが未経験でも、大丈夫!同行指導あり。きっと在宅療養の楽しさを感じていただけると思います。 ②堺地域障がい者支援センター『相談支援センターさくら』 パートタイム募集(相談業務、各種手続き業務) ③放課後等デイサービス(重症心身障害者)『きららトワイライト』 1)看護師(正) 2)児童発達指導管理責任者 3)保育士及び児童指導員 4)指導員 ④『きららヘルパーセンター』 活動は町田市木曽、忠生、旭町、山崎など中心。毎月の研修会でスキルアップ。仲良くやってます! 登録ヘルパー募集(訪問介護) |
勤務日・時間 | ①『きらら訪問看護ステーション』 1)常勤9:00~18:00 2)パートタイム 3)件数契約 ②堺地域障がい者支援センター『相談支援センターさくら』 パートタイム:シフト制(例8:30~12:30、13:00~17:00等) 相談業務はセンターの顔となります、なるべく長く働いていただける方優遇。 ③放課後等デイサービス『きららトワイライト』 1)午後4時間程度 週1回から 2)常勤(専任)、非常勤(週1回から)9:00?18:00 3)パートタイム 週1回から 例:13:30?17:30 4)パートタイム 週1回から 例:13:30?17:30 ④『きららヘルパーセンター』 件数契約。訪問は直行直帰可能です。 |
資格 | ①有資格者 (正看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士) ②堺地域障がい者支援センター『相談支援センターさくら』 無資格可 (やる気!元気!堺地域の顔募集!) 社会福祉士や看護師など有資格者優遇。ご相談。 ③放課後等デイサービス『きららトワイライト』 1)正看護師のみ 2)児童発達支援管理責任者研修 3)「保育士」、または「児童福祉施設職員養成学校卒業」「社会福祉士」「精神保健福祉士」「小中高教論資格」「学校教育法規定の大学や大学院で社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかに関する学部・研究家・学科・専科を卒業した方」「2年以上児童福祉事業に従事した方」 4)無資格可。ヘルパー2級以上送迎運転可能な方は時給優遇あり ④『きららヘルパーセンター』 ヘルパー2級以上 介護福祉士優遇あり |
給与 | ①『きらら訪問看護ステーション』 看護師、OT、PT 1)例:年収600万円 35歳経験5年(電話当番含む) 2)時給 正看護師2000円~ 准看護師1800円~ 3)3500円(1件1h例) ②堺地域障がい者支援センター『相談支援センターさくら』 パート職員 面接に直接ご応募ください。初心者歓迎・やる気笑顔優遇 手話ができる方優遇! ③放課後等デイサービス『きららトワイライト』 1)看護師:時給1800円~ 2)児発管:時給1070円~ 3)保育士等:時給1050円~ 4)指導員:時給910円~ ④『きららヘルパーセンター』 登録ヘルパー 身体介護1時間1件1600円? 生活介護1時間1件1300円? 早朝・深夜・休日は時給割増あり きららポイントカードによる支給と年2回のボーナスあり |
待遇・福利厚生 | 交通費支給(上限あり) 接骨院職員特別料金 酸素カプセル無料利用 |
休日・休暇 | 有給あり(契約による) |
応募 | Step1 直接本社042-794-2255に電話で面接予約 ↓ Step2 写真入履歴書、職務経歴書、資格証を持参の上来社 面接会場は随時確認の事 ↓ Step3 2,3日で連絡がない場合は直接お問い合わせください ↓ Step4 雇用契約、オリエンテーション |
メッセージ | 訪問看護ステーション所長 「未経験OK。あなたのライフバランスを応援。在宅療養の魅力をお伝えします!」 堺地域障がい者支援センター所長 「週2回からでもOK。多摩境駅から16分の立地。町田市の新委託事業です!」 放課後等デイサービス所長 「子どもたちとのふれあいを通じ、命の大切さを感じられる場所にしていきましょう!」 ヘルパーセンター所長 「在宅生活を安心して過ごしていただくため、訪問看護併設なので心強いですよ!」 その他事業 高齢者デイサービス、接骨院、ケアマネセンター、本社事務業務などあります。 有限会社G きららグループはあなたの「活躍できる」がきっとある・・ |
住所 |
---|
【交通・アクセス】 きららグループへのお問い合わせ先 きらら本社(町田市木曽西4-35-41) 受付時間(9:30~17:30)月-土 きらら訪問看護ステーション 042(794)2255 きららヘルパーセンター 042(794)1661 きららケアマネセンター 042(794)3113 初任者研修取得講座 042(794)2255 チアダンス教室スタジオ812 042(794)2255 FAXは共通:042(794)2256 きららデイリハてをつなごう(町田市忠生1-5-3) TEL 042-789-0531 FAX 042-789-0532 メール kirara-g@kirara-g.jp ○きらら本社(訪問看護、ヘルパーセンター、ケアマネセンター) 〒194-0037 東京都町田市木曽西4-35-41 ※創価学会平和会館となり ※バスでお越しの場合下記「木曽」停留所下車徒歩3分 ○きららデイリハてをつなごう、Studio-G 〒194-0035 東京都町田市忠生1-5-3 ※近くに忠生公園駐車場があります ※バスでお越しの場合 小田急町田駅・町田バスセンター(のりば3番) [町32][町34][町33]「忠生2丁目」停留所下車徒歩2分 ○きららトワイライト(1階)・研修室(2階) 〒194-0037 東京都町田市木曽西5-20-10 ※カラオケシダックスの隣です ※バスでお越しの場合 小田急町田駅・町田バスセンター(のりば3番) [町32][町34][町66]「木曽」停留所下車徒歩3分 |