音更町の地域に根付いた福祉サービス豊かな老後を私たちの手で

多様な福祉サービスを提供し利用者様が地域社会において豊かな老後を営めるよう支援することを目的とした社会福祉法人です
利用者様と直接触れ合うため、きっとやり甲斐を感じていただけます。職員も一緒にイベントに参加したりと、楽しみながら働ける環境です
福利厚生や資格取得のサポート体制も充実お休みの希望にも柔軟に対応出来る環境ですので家庭とお仕事の両立もしていただけます
ホームページ | http://hakuju-recruit.com/ |
---|---|
電話番号 | 0155-42-2154 |
勤務地 | 北海道河東郡音更町柏寿台2番地 |
職種 | 特別養護老人ホーム 訪問介護 訪問入浴介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 居宅介護支援事業 介護予防訪問介護 介護予防訪問入浴介護 介護予防通所介護 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 養護老人ホーム(一般) 軽費老人ホーム(A型) |
雇用形態 | 正社員(中途) 正社員(新卒) |
仕事内容 | 介護業務全般(入浴、食事、排泄の介助)、行事の企画立案、実施 |
勤務日・時間 | 平常9:00~18:00、早出7:00~16:00、遅出11:00~20:00、夜勤17:00~翌7:00 ※夜勤は月4回程度あります |
資格 | 資格・経験不問 未経験者歓迎 |
給与 | 基本給 164,800円~185,500円 |
待遇・福利厚生 | 手当 住居手当、資格手当、寒冷地手当、通勤手当、夜勤手当、時間外手当 賞与 年2回(0.90カ月×2)(2年目以降、人事考課による加算有の場合) |
休日・休暇 | 休日 月8回程度の休み(勤務表により指定) 休暇 年次有給休暇:6ヶ月継続勤務した場合10日間 他就業規則による |
応募 | 問い合わせ 平日9:00~18:00 社会福祉法人音更町柏寿協会 〒080-0325 北海道河東郡音更町柏寿台2番地 電話:0155-42-2154 FAX0155-42-2064 |
メッセージ | お休みの取りやすさ、福利厚生の充実など、働きやすい環境です。具体的には有給休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休業などの制度を職員が実際に利用出来る・利用しやすい環境作りを進めています。 ★ご家庭の事情やお子様関係のお休み希望には100%対応できるような体制作りに努めています。有給休暇の消化率も良く、プライベートと両立して働くことができます。 |
住所 |
---|
北海道河東郡音更町柏寿台2番地 |