★★事業拡大に伴い「居宅介護支援専門員」募集★★

30代から40代のケアマネジャーが、毎週開催される勉強会・月に1回開催される研修会等で法令・通達等の情報共有や日々の業務における問題点の相談、
経験に基づく事例発表やケーススタディー等、高齢者の自立支援のため、介護保険法に基づく根拠あるケアマネジメントができるよう日々取り組んでいる上昇思考チームです。
また、資格を取得したばかりの未経験者採用もしており、主任介護支援専門員や先輩ケアマネジャーの指導のもと日々成長し、既に数名のケアマネジャーが活躍しております。
業務時間については、始業時刻である午前9時から終業時刻である午後6時の間で業務が終わるよう緻密且つ計画的な業務を行っており残業はありません。
休日については、休日である土曜・日曜は特別の事情等ない限り休日を取れる職場になっております。
事業所は市内に2つ、中京区と右京区にありまして、中京区は、居宅介護支援・訪問介護・障害福祉サービス、右京区は、居宅介護支援を運営しております。
ホームページ | http://hp.kaipoke.biz/6hr/index.html |
---|---|
電話番号 | 075-211-2986 |
勤務地 | 京都府京都市中京区西洞院通夷川上る毘沙門町397-2-108 [京都市営]烏丸線/丸太町 |
職種 | ケアマネジャー(居宅) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 居宅介護支援事業所において居宅介護支援専門員が行う ・相談援助業務 ・認定調査業務 ・ケアプラン作成業務 ・給付管理業務等 |
勤務日・時間 | 09:00~18:00(休憩60分) |
資格 | 【必須】 ・居宅介護支援専門員資格 ※64歳以下 年齢制限の理由(省令1号):定年年齢(65歳)を上限として、定年年齢を下回る年齢を募集する為 |
給与 | 月給220,000円 ~ 240,000円 <備考> ・基本給 ・職務手当 |
待遇・福利厚生 | ◆交通費当社規定により支給(上限15,000円/月) ◆昇給・賞与あり(実績に応じて) ◆各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ◆研修制度有り ◆退職金無し |
休日・休暇 | ◇週休二日制 ◇土・日曜定休 ※祝日は勤務となります ◇年末年始休暇(12月30日~1月2日) ◇年次有給休暇(入社日より6ヶ月継続勤務後、10日付与) ◇その他法定休暇(産休、育休、介護休暇など) |
応募 | エントリーボタンからご応募ください。 応募の際は、必ずメッセージ欄に「連絡が取れやすい時間帯」を記載してください。 また、携帯電話からのご応募の際は、パソコンからのメール受信拒否設定を解除頂きますようお願い致します。 |
メッセージ | スタッフの声 年齢関係なく、みんなで切磋琢磨しあいながら日々サービスを行っております! 採用担当者の声 事業所のみんなで日々協力し合いながら、運営しております! 是非とも仲間になり、一緒に更によい事業所にしていきましょう! |
住所 |
---|
京都府京都市中京区西洞院通夷川上る毘沙門町397-2-108 [京都市営]烏丸線/丸太町 |