その人らしい生活を安心して過ごせるサービス提供を目指します。

「多機能ホーム公道会 とびら」は、平成29年7月にオープンしたばかりの施設です。
ただ今、スタッフみんなで利用者さんにとって快適で、いつまでも居たくなるような施設作りに取り組んでいます。まだまだ、これからですが、日々奮闘中です。
「多機能ホーム公道会 とびら」は、小規模多機能型居宅介護という介護サービスで、「通い」を中心に「訪問」「宿泊」もここだけで提供可能となっています。いろいろなサービスを通して、利用者さんとより深い関係を築きあげていけるのが、この事業の醍醐味です。最初はなかなか「通い」に来てくれなかった利用者さんが、「訪問」サービスを重ねることで、頻繁に「通い」に来てくれて、「宿泊」も頼みたいと言ってくださる。そんな楽しさを一緒に感じて頂けたらと思います。
採用については「一緒に働くスタッフを大切に出来る人が、利用者さんも大切に出来る人」と考えていますので、採用の際には経験・スキル以上に人柄を重視させて頂きます。
ぜひ、ふるってご応募下さい。
※「多機能ホーム公道会 とびら」は、医療法人公道会グループの関連施設です。1954年に公道会病院を立ち上げ、「地域密着型医療・介護サービス」を合い言葉としてやってまいりました。関連施設には診療所・老健・訪問介護・通所リハなどがあり、駅近で勤務しやすい環境です。
ホームページ | http://kodokai.or.jp |
---|---|
電話番号 | 06-6981-0065 |
勤務地 | 大阪市営地下鉄 千日前線 「新深江」駅 2番出口から南へ徒歩約2分 ※「なんば」から11分です。 大阪市東成区大今里南4-8-11 |
職種 | <業種> 小規模多機能型居宅介護 <募集職種> 介護職 |
雇用形態 | 正社員(中途)・正社員(新卒) ※非常勤の方も随時募集中! |
仕事内容 | 小規模多機能型居宅介護は、顔なじみのスタッフが「通い」「お泊まり」「訪問」を利用者さんに提供出来るサービスなので、利用者さんはいつでも安心した介護サービスを受けることができる仕組みです。 利用者さんに合わせた柔軟なサービス提供ができるので、これらのサービスを通して、より深く利用者さんと関わることが出来ます。 「グループホーム公道会 とびら」と併設した施設となりますので、目指す方向は同じく、家庭的な環境を提供し、利用者さんに安心してゆったりと過ごして頂ける施設を目指したいと考えています。 |
勤務日・時間 | <勤務> 日勤 8:50~17:30 夜勤 17:00~9:30 |
資格 | ヘルパー2級・介護福祉士・認知症介護経験ある方歓迎 |
給与 | 195,400円~ ※夜勤4回を含む ※経験考慮 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 |
休日・休暇 | 4週8休(土・日の数/月) 有給休暇・夏期休暇・年末年始等 |
応募 | 医療法人公道会とびら 採用担当:小林までお気軽にご連絡ください。 TEL:06-6981-0065 E-mail:kodokai.tobira.home@outlook.jp ※まずは面接日を設定させて頂きます。 |
メッセージ | ※ご応募お待ちしております。 新しい環境で、これから組み上げていく難しさはありますが、それを楽しみと感じて頂けるようスタッフと共に成長していきたいと思っています。 ご応募お待ちしております。 |
住所 |
---|
大阪市営地下鉄 千日前線 「新深江」駅 2番出口から南へ徒歩約2分 ※「なんば」から11分です。 大阪市東成区大今里南4-8-11 |