放課後等デイサービス(重症心身障碍児)

放課後等デイサービス(重症心身障がい児)での支援のおしごとです。
放課後等デイサービス(重症心身障がい児)とは
主に、身体、知的に重度の障害をもった、利用者様にたいして
専門的に支援を行う、放課後デイサービスです。
医療的ケア、専門的な知識も、もちろん必要な職場ですが
先輩スタッフのサポートも充実しております。
各種、専門的知識、資格を有するスタッフも在籍してますので
バックアップ体制充実!
一緒に働いて下さる方のご応募お待ちしております。
ホームページ | https://helper-work.com/new/dcdc/ |
---|---|
電話番号 | 072-663-7761 |
勤務地 | 茨木市下穂積3-12-27ハイツ中秀1階 JR茨木市駅から徒歩10分 |
職種 | 児童指導員(任用資格の条件を満たす方) 保育士(正看護師) 看護師 機能訓練指導員(理学療法士、作業療法士) |
雇用形態 | 正社員、アルバイト、パート |
仕事内容 | 放課後等デイサービス(重症心身障がい児)での支援のおしごとです。 放課後等デイサービス(重症心身障がい児)とは 主に、身体、知的に重度の障害をもった、利用者様にたいして 専門的に支援を行う、放課後デイサービスです。 入浴サービス、個別支援計画に沿ったサービスの提供、 医療的ケア(看護職員)、機能訓練(機能訓練職員) 創作活動等、各、利用者様のニーズに合わせて 様々な支援を行っています。 |
勤務日・時間 | 週休2日のシフト制。(平日1日、日曜定休) 時間に関しては、個人に合わせて柔軟に時間調整可能。 時間を有効に使いたい方必見です。 正社員は原則、8時間勤務です。 |
資格 | 児童指導員(任用資格の条件を満たす方) 看護職員(正看護師免許) 機能訓練士(理学療法士、作業療法士) |
給与 | 児童指導員 190,000~ 保育士 200,000~ 看護師 240,000~300,000 機能訓練職員 時給1650円 |
待遇・福利厚生 | 面接時に説明 |
休日・休暇 | 週休2日(日曜定休) 夏季休暇 3日 年始 3日 |
応募 | 072-663-7761にお電話下さい。 dc.ibaraki@gmail.com にメールでの応募も可。 |
メッセージ | 一緒に働ける方お待ちしております。 |
住所 |
---|
茨木市下穂積3-12-27ハイツ中秀1階 JR茨木市駅から徒歩10分 |