ワークライフバランス認証施設です!サポート体制が充実!産休・育休の安心取得!待遇がバッチリです

一人一人が輝ける!全員のスキルアップをバックアップ!
【明るい家庭的な雰囲気を持って地域との関わり深める施設をモットーに】
地域密着だけではなく、長く働ける環境が整っています。ブランクのある方も基礎的なお仕事なのでご安心下さい。
また未経験者の方もスタッフと協力し合える環境が整っていますので、全面的にサポートいたします。スキルアップも図れるので、あなたのその経験や資格を活かしませんか?
【当施設のここが魅力!】
やっぱり何と言ってもスタッフが明るくて、チームワークが抜群なところ。これはかなり自慢です!
利用者さんだけでなく、スタッフのみんなも合わせて人と人とのふれあいを大切にしてます。
また、自然も豊かで、心身ともに元気になれる環境が整っていますよ♪
ホームページ | http://www.toumonkai.net/ |
---|---|
電話番号 | 075-712-5252 |
勤務地 | 京都市左京区岩倉幡枝町2250 叡山電鉄「木野駅」より徒歩3分、地下鉄「国際会館駅」より徒歩15分 ★地下鉄「国際会館駅」より送迎バスあり |
職種 | 介護老人保健施設 介護職員 |
雇用形態 | 正社員・パート |
仕事内容 | 介護老人保健施設におけるケア業務全般 ケアマネジメント(多職種協働によるカンファレンスをはじめマネジメント等) 入浴介助、食事介助、動作歩行等介助(リハビリ専門職より指導)、レクリエーション、家族とのやり取り、各種委員会のどこかのメンバー、企画提案、在宅訪問(リハビリ専門職等と同行) |
勤務日・時間 | 勤務時間(休憩1時間 実労働時間7時間) 7:00 ~ 15:00 9:00 ~ 17:00 12:30 ~ 20:30 17:00 ~ 9:00 ※パート:勤務日、勤務時間は相談に応じることも可能です。夜勤なし。 |
資格 | 無資格でも可能 介護福祉士があれば優遇 |
給与 | ・介護福祉士 月給(①+②) 232,600円 ~ 264,600円 (上記金額は夜勤5回、日祝2回、早出2回、遅出4回の平均的な勤務で計算) ①基本給 168,000円 ~ 200,000円 (年齢、経験によって違いあり) ②手当 夜勤手当 8,000円(1回) 皆勤手当 10,000円 早出手当 500円(1回) 遅出手当 900円(1回) 日祝手当 500円(1回) 処遇改善手当 9,000円 ③その他 住宅手当 15,000円(世帯主) 1,500円(世帯主以外) 家族手当 15,000円(配偶者) 10,000円(第一子) 7,500円(第二子以降) 通勤手当 実費支給 ※給与モデル(年収) 25歳(介護福祉士、経験3年、一人暮らし) 約380万円+交通費 30歳(介護福祉士。経験6年、夫婦+子供一人) 約430万円+交通費 35歳(介護福祉士、経験8年、副主任、夫婦+子供二人) 約460万円+交通費 40歳(介護福祉士、経験10年、主任、夫婦+子供二人) 約490万円+交通費 ・介護職員(資格なし) 月給 187,600円 ~ 215,100円 (上記金額は夜勤5回、日祝2回、早出2回、遅出4回の平均的な勤務で計算) 勤続1年以上で、介護福祉士実務者研修受講費 全額補助 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回(2016年実績5.0ヶ月) ※通勤手当 実費支給 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(パート:勤務日数、時間により加入) ・年度末手当(業績により支給) (パート:勤務日数、時間により支給) ・職員旅行(国内・海外) ・地下鉄国際会館駅⇔施設間送迎車あり ・マイカー、バイク通勤可 |
休日・休暇 | ・年間休日数 110日 1月・5月・12月は月10日間 2月は月8日間、その他の月は9日間 ・年次有給休暇 初年度より10日間、特別休暇制度あり。 (パート:半年後より勤務日数に応じて付与) |
応募 | 電話もしくはメールにてご連絡下さい。 TEL 075-712-5252 Mail fairwind@able.ocn.ne.jp 担当 宇都宮 |
メッセージ | ◇入職後、毎年昇給があります。 入職初年度から、毎年昇給があります。 ◇京都モデル ワークライフバランス認証企業に認証されています。 ・職員がずっと働きたいと思える、安心して仕事とプライベートが充実するため の働きやすい環境づくりのために様々な教育体制・サポート体制の充実に努めています。 ・当施設では多くの女性職員が第一線で頑張って業務についています。結婚や出産、育児をしながらも働き続けられるように産休・育児休業の取得が取りやすい環境を整えています。出産後は短時間勤務や毎月のシフトも要望が叶う体制を整え、安心して仕事と子育てを両立している職員が頑張っています。 ・家族が急に介護が必要になった時は介護休業を取得し、仕事が続けられるよう施設全体でサポートしています。介護休業を取りやすい雰囲気作り、有給休暇を取りやすい環境作りを実施しています。実際に取得したスタッフからは「安心して復帰が出来た」と好評です。 ・1日の労働時間が7時間、取得しやすい有給休暇、半日単位の有給休暇の使用、繰越しの有給休暇のプール制度など仕事とプライベートが充実出来るように様々な制度の充実を法人全体で実施しています。また、様々な教育体制、資格サポート体制もあり、安心してずっと働きたいと思える職場環境を目指しています。 |
住所 |
---|
京都市左京区岩倉幡枝町2250 叡山電鉄「木野駅」より徒歩3分、地下鉄「国際会館駅」より徒歩15分 ★地下鉄「国際会館駅」より送迎バスあり |