「一歩前へ。。。」障害者支援に興味のある方**あなたのシゴトがここにあります。

「社会福祉法人群馬県三友会」は、今から64年前、看護職として健康づくりのための社会貢献への具体的方法を考えていた。「社団法人群馬県助産婦看護婦保健婦会」によって開設されました。
社会への貢献を目指して始まったこの事業を絶えることなく受け継いでいくために、安定した運営と福祉サービスの提供を心がけ、人材育成に取り組んでいきたいと思います。
ホームページ | http://www.mitomokai.jp/ |
---|---|
電話番号 | 027-269-2594 |
勤務地 | 前橋市上泉町1860-1 桂荘 前橋市上泉町1858-1 泉荘 上電 心臓血管センター駅から徒歩22分 江木駅から20分 赤坂駅から18分 |
職種 | 介護・福祉事業 障害者支援施設(施設入所・生活介護・短期入所) 生活支援員 |
雇用形態 | 正職員(夜勤あり)・ パート(短時間勤務職員) |
仕事内容 | 身体介護 入浴・排泄・食事の介助・レクリェーション・行事 日常生活の介助・余暇活動の支援等 |
勤務日・時間 | 正職員:当施設勤務表によるローテーション 週40時間勤務 夜勤 4回程度(子育中の方要相談) 日勤 8:30~17:15(休憩45分) 夜勤 16:00~翌9:30(休憩90分) パート:日勤のみ(月~金)時間要相談 |
資格 | 未経験可 介護福祉士あれば尚可 自動車運転免許証 年齢不問(定年60歳)60歳以降も再雇用可 |
給与 | 正職員:月給153,300円~173,300円 パート:時給900円 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 車通勤可 介護・育児休暇あり 賞与あり 交通費支給 退職金制度あり(パートでも条件に当てはまればあり)今年度は介護職員等処遇改善手当支給あり |
休日・休暇 | 正職員:休日はローテーションによる週2日及び振替 休日 年休取得可 夏季休暇(3日)・年末年始(6日)の振替 年間休日 120日以上 パート:土日祝日 夏季休暇(1日)・年末年始(6日) |
応募 | 履歴書を郵送してください。 電話にて面接日の連絡を致します。 |
メッセージ | 子育て中の方でも休暇を取得しやすく、介護離職された方でも能力を発揮できる職場です。フルタイムでもパートでも働き方の選択は多種あります。利用者・職員共に元気ある職場です。 ぜひ一度見学に来てください。 |
住所 |
---|
前橋市上泉町1860-1 桂荘 前橋市上泉町1858-1 泉荘 上電 心臓血管センター駅から徒歩22分 江木駅から20分 赤坂駅から18分 |